RT @miyuki0223_: #中島みゆき デビュー48周年🥳 1975年9月25日デビューシングル 「アザミ嬢のララバイ」から48年🎉 2019年9月25日発売のシングル 「離郷の歌」から4年✨ pic.twitter.com/5Vx8frpe2P
posted at 00:05:13
なにいうてるか一切わかりません。 なんである前になんです? ねえ、大丈夫? 社会生活営めてる? twitter.com/midoyan05/stat…
posted at 00:12:53
だいぶ狂っとるな。 環境相「電気の次」の有望エネ? 省内「ファンタジー」と困惑(共同通信) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/dd7e9…
posted at 07:16:56
なにがどう「逆の意味」なんですか? なにとなにが逆になってるんですか? twitter.com/141kaimoushi/s…
posted at 07:30:33
1941年当時、中国大陸で泥沼の戦争を続けながら、軍事力どころかGDPそのものが自国の4倍もあるアメリカ合衆国に、無謀にも戦争を挑んだ大日本帝国とかいうアホ国家があったよね っていう、すごく単純明解な話です。 twitter.com/shige1246/stat…
posted at 07:52:20
YouTubeでご覧ください!: 15分朝刊チェック! 民主主義の危機とはなにか? 9/25(月) www.youtube.com/watch?v=pJjh3T…
posted at 08:29:17
RT @nanosecond0: 皮肉が通じてない。 「ポロシャツという他国の様式の服を着てる人が先祖代々の日本人なら正真正銘のアイヌがここで他国の楽器叩いてるんだとなぜ考えられないのか」と言われているのに。 私の知ってる正真正銘のアイヌは電子ギターも弾いてるし中国の楽器も演奏するよ。 twitter.com/goroyamada359/…
posted at 09:24:37
勘違いがあってはならんので言うておくと… 僕は、「比較的入手が容易な衣服の中で、もっとも身体的に楽な衣服が和服だから」という理由で、「毎日、着物」という選択をしたのであり、エスニシティーやナショナリティーで選択したわけじゃない。
posted at 09:28:11
もっと厳密にいうと、「全裸中年男性」にもっとも近い状態が和服だから、僕は毎日着物にしてるのだ。
posted at 09:30:42
#身を切る改革 twitter.com/otokita/status…
posted at 09:35:54