Quantcast
Channel: 菅野完(@noiehoie) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1129

6月16日のツイート

$
0
0

RT @hotaka_tsukada: 『中外日報』の社説に「日本会議」の文字が載るとは…。 菅野さんの『日本会議の研究』、動かしてるな。 twitter.com/chugainippoh/s…

posted at 00:03:27

まじで?中外日報に??? えええええええ!

posted at 00:03:49

まじかよ!中外日報かよ!おいこれどういうことやねん!おおおおおおおおおお!いやぁすげぇなぁ!

posted at 00:05:11

うおおおお!中外日報!!!

posted at 00:05:46

おお。殿下のらくだ!録画せんといかんよこれは! twitter.com/rakuken_tbs/st…

posted at 00:07:25

RT @hotaka_tsukada: 俵義文『日本会議の全貌ー知られざる巨大組織の実態ー』を花伝社さんから御恵送いただく。ありがとうございました!元祖・日本会議研究家による圧倒的記述。もうこれ以上、新書本とか要らないです。 www.amazon.co.jp/dp/4763407813/… pic.twitter.com/PCQs0XJ65x

posted at 00:08:49

そだな。俵さんのあれがデータ本で、拙著が解説本だからもう一般書いらんな。まあ神社本庁本丸論とか陰謀論でご飯食べる人は今後も出てくるだろうけどね

posted at 00:10:32

つーことは、やっぱり狙いは緊急事態条項だってことよねw twitter.com/kenpou1000/sta…

posted at 00:16:59

日本会議本として不足してるのは、神社本庁本丸論とか子供の遊びでしかないからおいといて、あとは、「フェミニズムと日本会議の死闘40年史」的なものだな。思えばずっとフェミニズム運動こそが日本会議と戦い続けてきた。みんなフェミニズムをバカにして、フェミニズム運動に孤軍奮闘を強いたんだ。

posted at 00:19:57

補足。もちろんフェミニズム運動って一口にいってもいろんなものがあるし、いろんな流派というか党派もある。その差異に目をつむるのは乱暴。しかしそれは日本会議も同じで、あの中を巨細なく見れば様々な流派に分かれとる。 twitter.com/noiehoie/statu…

posted at 00:24:54

「女子供の話」と、フェミニズムをバカにしていたツケがいままわってきてる。ほんまに危ない。

posted at 00:26:09

「9条守れ!」とかいうてるアホは、日本会議の改憲路線をアシストしてる事に早く気づくべきですよ。 …まあ気づけないからアホなんでしょうけどね。

posted at 00:30:30

神社本庁本丸論の何がダメかというと、「マジョリティの驕り」でしかないから。例えて言うと「街で行き交う白人を見ると相手の国籍やナショナリティ考慮せずに英語で話しかけてしまうアホな人」に近い。

posted at 00:33:05

「白人やから英語で話しかけて何が悪いねん」 「外人言うたら、金髪で鼻高いもんやろ」 「お。外人や。今12月やし、挨拶は、メリークリスマスやな」   。。。ってのに近いのだ、神社本庁本丸論ってのは。

posted at 00:35:26

皆さんも、今後、「そんなことはない!神社で『日本の息吹』を熱心に配布してるじゃないか!」とか言うアホがいたら、「で、仏所護念はご取材なさいましたか?」とか聞いてやればいいと思いますよ。

posted at 00:37:05

つ 「【HBO】「日本会議」を知るためのブックガイド――シリーズ【草の根保守の蠢動 番外編3】 hbol.jp/32284 」 twitter.com/salt00salty/st…

posted at 00:38:22

ああそうだ。あとそれと、新聞や雑誌から固定給負担でデータマンを預けてもらえるようなお偉い立場のライターさんなら、椛島有三さんや百地章さんが喜んで取材受けてくれると思うので、その線で物を書けばいいと思いますよ。まあ向こうの歌う歌に合わせて踊るだけでしょうけど。

posted at 00:40:35

ぶっちゃけ。。。。 神職さんが共産党員な神社や神職さんが熱心な民進党の支持者な神社や神職さんが「9条の会」のメンバーな神社を合計すると、『日本の息吹』を配ってる神社の数をはるかに上回ると思うよ。マジで。

posted at 00:43:18

RT @asahi_election: 生長の家「与党支持せず」… 宗教と政治、うつろう関係 #朝日選挙報道 t.asahi.com/jl5e

posted at 00:48:29

いまの生長の家が安倍不支持にまわろうと野党に投票しようと、屁のつっぱりにもならんけどな。

posted at 00:49:47

RT @hazuma: 日本会議の研究、途中まではふむふむたしかに安倍政権おかしいよねといった雰囲気だったのだけど、途中からぐいぐいドライブがかかりまるで小説のようにおもしろかった! しかし、これが現実とは・・・

posted at 07:28:34

RT @hazuma: ところでこの本、日本会議の「批判」ではあるし、いろいろ驚くような事実も暴かれているけど(でもそれだっていわゆる巨悪みたいなものではない)、決して中傷などではないと思う。むしろぼくは、これ読んで、自分の人生やゲンロンという会社の今後について改めて考えてしまった。そういう本です。

posted at 07:28:38

確かに。 日本会議っていうか日本青年協議会を追いかけてると、「彼らの人生に比べ、俺のこの人生は、極めて空虚なのではないか。。。」と思ってしまうよね。

posted at 07:29:39

三宅洋平が「『日本会議の研究』を読んでやばいと確信した」ってのを出馬理由にしとる。非常に迷惑である。というか、誤読も甚だしい。拙著読んで「やばい」と思うなら、「候補一本化」に走るはずだ。愚か者め。 / “ミュージシャン三宅洋平氏…” htn.to/hCv2jk

posted at 07:45:36

拙著のメッセージ「日本会議にはいろんな人がいるよね。天皇認識や憲法論でさえバラバラ。でも彼らは現実に大同団結してる。なぜか? それは、強力な事務処理能力と『サヨクが嫌い』ってメンタリティだよね」   アホリベラル「あの本読んでやばいと思った!俺も立候補する!」   ┐(´ー`)┌

posted at 07:48:04

三宅洋平のアホな出馬の理由にされるのなら、拙著を絶版にしたい。マジで。もういやだ。全部埋めたい。自分で自分自身を焚書坑儒したい。

posted at 07:50:43

あれですか? 昔、吉本新喜劇が東京進出した時、いちいちギャグの解説を挟む演出してましたけど、きょーびのノンフィクションって、「これはこいういう意味なんですよ?」「ここのコノテーションはこういうことですよ」って著者サイドで解説せにゃならんのですか?

posted at 07:59:33

谷口雅宣といい三宅洋平といい、ろくに仕事もせんで、他人の仕事に依拠して、アホなことをしすぎである。 ろくなもんじゃねーなこいつら。

posted at 08:00:57

拙著『日本会議の研究』を読んで「このままじゃやばいので改憲勢力を止めるために東京選挙区で立候補します!」とかいうアホさって、四則演算の出来なさと、読解力のなさを二つながらに同時に立証してて、本当強烈なアホさだな。それだけで「公職につけてはいけない人物」なのが立証されるほどの。

posted at 08:06:10

しかし僕は三宅洋平に感謝せねばならないかもしれない。彼の愚かさ、頭の悪さ、傲慢さ、センスの悪さが、拙著のメインメッセージである「日本会議が強いんじゃない。周りの連中が勝手に弱くなっただけだ」っての傍証が増えたわけで。   勝手に連れ込み心中してればいいと思う。 愚か者め。

posted at 08:08:13

法クラにお尋ねしたいんですがね。。。 「信じられないほどの完全なる誤読に基づく認識を公職の選挙への出馬理由にされ、それを演説等で公言されたために、著者として被った損害」ってのは、何らかの形で、被害回復を請求できるもんなんでしょうかね?

posted at 08:15:23

ここ数日に受けているメディアからの質問は、必ず、どの社のも「『日本会議の研究』が参院選にインパクトを与えると思いますか?」って聞いてくる。これまで「うんなわけあるはずない」と答えてきたが、今日から「ええ。あると思いますよ。三宅みたいなアホが踊るので自民党が勝つでしょう」に変更する

posted at 08:19:37

谷口雅宣も三宅洋平も非常に迷惑であり、著者としては、迷惑を通り越して、不快ですらある。三宅洋平の愚行に至っては、「菅野完さんの『日本会議の研究』を読んで、秋葉原で通り魔することを思いつきました!」ぐらい明後日の誤読に基づく究極の愚行なので、本当に、迷惑であり不快だ。

posted at 08:26:07

拙著の帯には、「『一群の人々』によって日本の民主主義は殺されるだろう」という惹句があります。これ、「『一群の人々』による加害行為より強烈かつ迅速なリベラルサイドの自傷行為によって日本の民主主義は自死するだろう」ですな。

posted at 08:35:17

愚か者めが!!

posted at 08:36:36

若い人は、三宅洋平や谷口雅宣など、愚かな大人の事なのど気にせず、自分のやりたいようにどんどん自分でやればいいと思います。"Don't trust over thirty" ってのはいまの時代にこそ叫ばれるべきでしょう。いやほんまに。20代の人らの方が、よほどまともです。

posted at 08:44:33

俺ももう40を超えたので、残りは余生である。余生なんだから若い人に道を譲り、必死に戦う若い人に、コネとカネと武器を与えることだけ考えていればいい。

posted at 08:45:36

今日付けの『朝日新聞』文化面の特集は「生長の家「与党支持せず」… 宗教と政治、うつろう関係」と題された、「宗教と政治」に関するもの。とりわけ文末の塚田穂高さんのコメントは必読ですぞ。 pic.twitter.com/QCgSwdG2xX

posted at 09:17:43

お買いになった方が良いです。あの特集の文末にある塚田さんの 「教団が政治的指針を示し従わせようとするのは時代錯誤」 「社会の側も『宗教団体は一枚岩』という固定的なイメージを問い直す必要がある」ってコメントは、とても重要。 twitter.com/LJ20162020/sta…

posted at 09:22:40

というか、みんな、創価学会のイメージで、その他の宗教団体を見すぎなんですよ。だから、神社本庁本丸論とかアホな話が出てくる。 そもそも創価学会ってのは、「唯一成功した社会運動型教団」であって、昔から「唯一無二の特殊事例」なんですよ twitter.com/fjhiro3/status…

posted at 09:30:04

山口さんと青木さんが出るので十分じゃないですかね。 まあ青木さんは不安が残るけど、山口さんが出るので大丈夫。 twitter.com/afrowagen/stat…

posted at 09:36:04

俺に言うなよ。 twitter.com/tokiojintaro/s…

posted at 09:52:33

選挙に出ることを「売名行為だ!」っていうのって的外れも甚だしいよね。そもそも選挙はド狭義の売名行為なんだから、選挙に出るのは売名行為だ!ってのは、「この魚屋は魚を売ってやがるからけしからん!」っていうぐらい、ナンセンス。

posted at 09:55:14

へぇ つまり、「チョンの学校に力を貸したから、都知事をやめろ」と? twitter.com/kenshirou1/sta…

posted at 09:56:10

わかってますが、自説の開陳ならばご自分でおやんなさいな。 twitter.com/tokiojintaro/s…

posted at 09:56:54

その解釈、全然、かすりもしないほど、ずれてます。 twitter.com/super_king313/…

posted at 10:01:53

なんで? twitter.com/negotohaneteie…

posted at 10:57:27

山本太郎に「組織票」なるものがあって、山本太郎の「組織票」が動くってんなら、貴殿の意見も正当でしょうが、そうじゃない以上、的を射ていない意見。戯言のレベル。「気分悪い」ってだけでしかない。アホではないかな。 twitter.com/negotohaneteie…

posted at 11:11:12

これは全くそうじゃないんです。教団側のやってることは、そうじゃない。教団側は別に「一緒にされて」も全然構わん。 教団側がやってることは、端的に言うと「嫌がらせ」なんです。 twitter.com/masanoatsuko/s…

posted at 11:18:14

山本太郎がとった67万を、三宅洋平もとる可能性を論理的に説明してください。 twitter.com/negotohaneteie…

posted at 11:19:40


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1129

Trending Articles