Quantcast
Channel: 菅野完(@noiehoie) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1129

12月16日のツイート

$
0
0

共和党のディベート、なんだかんだといいながら、トランプの寄切りで終始しそうな感じだな…

posted at 07:07:59

この記事に出てくる被害者がみなSEALDs周辺であることに注意が必要かと思う。「異議申立した人」「声をあげた人」たちが、ここまで被害に遭ってるわけだ。 / “東京新聞:ツイッター中傷やめて 裁判所、開示含め26件:社会(TOKY…” htn.to/gnchxB

posted at 07:19:33

RT @budoucha: 「校舎の三階のトイレで…手前から4番目の個室をノックするんだけどね…よく考えたらこのトイレ、個室は3つしか無いの…」 「えー怖ーい」 「そしたら中から…IndexError: list index out of rangeが返ってくるの…」 「キャーー!」

posted at 07:24:48

こういうの大好きw

posted at 07:24:59

おお、2500筆目前! すげぇな。皆様もお早めに!/キャンペーン「人種差別撤廃施策推進法の早期成立を!」 に賛同をお願いします! www.change.org/p/%E4%BA%BA%E7… @change_jpさんから

posted at 07:27:27

昨日つらつらと考えてたんだが… 僕がヘイトスピーチ規制や人種差別撤廃法制に賛成かつ推進な理由は、「人権意識」というよりも「サラリーマンとして学んだ小役人的思考法」の帰結のような気がする。 「それが正しい」というより「そっちの方がリスクもコストも低い」って感じ。

posted at 07:35:28

これ、ヘイトスピーチや人種差別だと、手垢がついて、党派性思考しか出来ない馬鹿が理解できないので、例えば、「中等教育及び高等教育の漸進的無償化」で考えると、わかりやすい。 無論、無償化したら、目に見えて「コスト」は上がる。 しかし、無償化しないことによる「コスト」もある。

posted at 07:36:45

「国際人権規約の社会権規約第13条に対する留保を撤回して、無償化合意してるのに、無償化をしない理由をこねくり回すコスト」とか、「無償化しないことにより、教育機会が奪われるコスト」とか、「学費が安い海外に人材が流出するコスト」とか、サンクコストが、膨大にある。

posted at 07:38:42

何より、「条約上合意している内容を内国問題とせずいつまでも法制化しない国・日本」というブランドイメージが出来上がるのは、被害甚大だと思う。

posted at 07:40:32

誂えるなんてとてもとても。。。 あと三ヶ月ほど、極貧生活が続きますw “@binboo313: @noiehoie 菅野さんでしたらオ-ダ-でも!もしくは 寿司屋さんのあれで。”

posted at 07:44:11

RT @kdjtr: Twitterでよく見る光景 pic.twitter.com/iiVPIspccd

posted at 07:45:34

モイ!PCからキャス配信中 - cas.st/d640387

posted at 07:52:38

キチガイすごいなw

posted at 08:01:11

「電話番号公開してたら変な電話かかってこない?」って言われるけど、ぶっちゃけ、「ツイッターで電話番号見て連絡します」ってパターンは、9割以上仕事の依頼。イタ電やキチガイからの入電って、1割にも満たない感じ。

posted at 08:03:31

結論から言うと。。。。 「ネットでは実名と住所と電話番号を公開したほうが、利得が多い。」 「ネットでは実名と住所と電話番号を公開したほうが、発言の自由度が増す。」 というのが、ぼくの実感。

posted at 08:06:04

あああそうか。水屋着か。 あれならいけるな。で、あれなら、デザイン的にも、男女差あんまりない。 “@kotegawaN: @noiehoie 着物用の水屋着とか…前合わせなのでスーツでも着れそうな気がします。”

posted at 08:08:13

「住所や電話番号や実名を公開したら、言いたいことも言えないじゃないか」って言いますが、おそらくその「言いたい事」ってのは、どっちにしても「言わんほうがええ事」だと思います。

posted at 08:10:45

ちなみに、「自分の著作の奥付に、必ず自分の現住所を書く」という習慣をお持ちの、鈴木邦男先生に先日「あれ見て、嫌がらせとかこないんですか?」と聞いたところ、 「30年以上あれやってるけど、一切ない。」 とおっしゃってましたな。

posted at 08:14:00

つーか、そもそもテロや嫌がらせなんか、公開したら来なくなる。 あれは、「隠れてやる」ことにやる側の面白みがあるのだろう。“@USK_Sato: 「反対派勢力からのテロや嫌がらせに耐えられる精神力の持ち主 @noiehoie twitter.com/noiehoie/statu…

posted at 08:15:23

「隠してることを暴く」ことに喜びを感じているのだから、隠さなければ良いのだ。 「翔ぶが如く」に出てくるエピソード(おそらく司馬さんの創作)に、篤姫の側近である幾島が、密室で密談しようとする西郷に対して、「内緒の話は、襖を開けてせよ」と説教するシーンがある。 あの平仄だろう。

posted at 08:19:16

で、公開してやられてる人っているの? 「公開したら嫌がらせされる」ってのこそ、経験則なんじゃない? “@USK_Sato: 公開したら来なくなる ←非論理的なただの経験則 「隠れてやる」ことにやる側の面白み ←そうじゃなくて、やられないための自衛策の話をして @noiehoie

posted at 08:20:01

RT @nebusoku384: 「実名制にすれば中傷や暴言はなくなる」と言ってた人達は今のfacebookを見てどう思っているのか

posted at 08:20:42

実際、FBの「苦しさ」ってのは、中傷や暴言ではなくて、「自慢話を見せつけられる苦しさ」だったりするので、あれは新次元の苦しさだ。

posted at 08:21:27

あ、ちなみにこれ、ドラマの話なので、司馬さんの創作ではなくて、小山内美江子の創作である可能性が高いのか。 twitter.com/noiehoie/statu…

posted at 08:22:14

誰なのかバイネームで教えて。 “@USK_Sato: で、公開してやられてる人っているの? ←もちろん大勢います 「公開したら嫌がらせされる」ってのこそ、経験則なんじゃない? ←私はここ数年間、面倒臭いので外出時に施錠はしてませんが泥 @noiehoie

posted at 08:23:39

モイ!PCからキャス配信中 - cas.st/d640a4b

posted at 08:25:26

モイ!PCからキャス配信中 - cas.st/d640a60

posted at 08:25:44

シールズの電話番号や住所って公開されてるの???? “@USK_Sato: SEALDs @noiehoie

posted at 08:44:32

小倉先生、ネットがあろうがなかろうが、弁護士なんだから、登録調べたら一発な訳で、比較対象にならんわなw “@USK_Sato: た小倉秀夫 @noiehoie

posted at 08:45:19

つまり、「調べる」って行為が必要なわけでしょw それが、「隠しているものを暴く喜び」と僕が指摘するポイント。 “@USK_Sato: 顔と本名と大学が分かってたら誰でも調べられますよね。 @noiehoie

posted at 08:46:53

住所や電話番号を調べなくてできる嫌がらせって何?w “@USK_Sato: まあ、ただの屁理屈ですな。 だいたい、住所や電話番号を調べなくても嫌がらせはできますし。 @noiehoie

posted at 08:49:06

で、そんなこと発生しているの? “@USK_Sato: 例えば所属大学が分かってるなら、その大学で嫌がらせできるよね。 具体的な犯行手口は言いませんよ。 @noiehoie

posted at 08:54:02

具体的に教えてよ。どれよ? “@USK_Sato: 発生してますよね @noiehoie

posted at 09:01:31

つまり、挙証できないんだよねw “@USK_Sato: 具体的な犯行手口は言いませんよ。@noiehoie

posted at 09:02:20

「自分では存在しないと思っているものを取材する」ってどうやったらできるの???? “@USK_Sato: ジャーナリストなら自分で取材したら? @noiehoie

posted at 09:03:49

え? ひょっとして君、俺が、「匿名やめろ」って言ってると思ってたの???? “@USK_Sato: やろうとおもえばいくらでもできるけど私はジャーナリストではありませんので。 第一そんなこと検証しようがしまいがそのことで匿名投稿がなくなるわけじゃないし。 @noiehoie

posted at 09:04:55

RT @takane_hideki: 高島屋のお歳暮の宛名の敬称だがこんなの必要なのだろうか。 pic.twitter.com/yJgraYriKd

posted at 09:07:41

RT @miki_itoh: @takane_hideki @cianfrocco 上から教授まではあり得なくもないけど、明らかに下4個はおかしいw。尊師とか猊下って、どこの団体だよ!

posted at 09:08:08

いやいやいや。。。 そんなことないぞ。

posted at 09:08:15

twitter.com/takane_hideki/… この中で、不必要としたら、「殿」だな。 老師や殿下以降は、ちょいちょい必要になる。

posted at 09:08:51

拉致事件なんてない!って言ってたのって、自民党と社会党な。実際、自民党も社会党も取材も調査もしなかったし、被害者の声を黙殺してたしな。 で、その話で、君は挙証せんでよくなるの?“@USK_Sato: そうだね。 拉致事件なんてない!って信じてた人に拉致事件を取材することなんて無

posted at 09:10:24

実際、君がレスをつけてきた投稿の一つ前に、俺が何かいてるか、読んでみ? “@USK_Sato: 「強制ではなく助言、もしくは感想」ですよね。わかります。 @noiehoie

posted at 09:10:58

なるほどなるほど。 「存在するんだ!でも証拠はない」ということですな。よくわかりましたw “@USK_Sato: そりゃもちろん、私は自民党でも社会党でもなく、ジャーナリストでもないので、そういった義務は一切ございません。 @noiehoie

posted at 09:12:51

なんでそんなことせんといかんの? 君から話しかけてきたんよ? 他人の文脈読まず。 “@USK_Sato: どれのことかわかりにくいから引用してよ @noiehoie

posted at 09:13:16

共和党のディベート聞いてるけど、トランプおらんからつまらん。。。。と思ってしまうのが自分でも不思議だ。

posted at 09:14:05

で、誰も「100%絶対に嫌がらせを受けることは無い」なんて言ってない件。 むしろ俺は、「1割ほどある」と言明している件w “@USK_Sato: はいそれでいいですよ 個人情報を世界中に公開しても100%絶対に嫌がらせを受けることは無いなんて信じる人は @noiehoie

posted at 09:16:45

別にそれで俺は困らんどころか、アホがあぶりだせて楽しいだけなのだが。 “@USK_Sato: したくないならせんでええよ その代わり私も君がどのレスのこと言ってるのか探すのをやめるだけだから。 @noiehoie

posted at 09:17:08

キチガイってなんでネットでもリアルでも一緒のこと言うんだろうね。 “@USK_Sato: あと私は別に「話しかけてる」わけじゃないんだけどね 喩えて言えばブログや掲示板のコメント欄に感想を書いてる感覚 だから反応がないならないで別になんとも思

posted at 09:18:00

新潟日報の坂本さんは、新潟日報の坂本さんだと言っていたら、新潟日報の坂本さんとしての社会的地位を失っていなかったと思うよ。 “@USK_Sato: あ、1割もあるんだ だったらそれはプライバシーを隠匿する十分な理由になるよね 1割の確率で社会的地

posted at 09:18:39

高島弁護士に取材した時に、そういうてたからな。 「新潟日報の人間だと言ってなかったから」ってw “@USK_Sato: それ証明できますか?w @noiehoie

posted at 09:20:21


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1129

Trending Articles